2005年 6月17日 22:00〜27:00 | |
■ チューブ ■
やって来ました金曜日! (^o^)V 仕事を終えて一目散に帰宅。 晩飯を味わう間を惜しんで流し込む。 ゴックン! そして行って来ま〜す。 ポイントに着くと既に mocciさんTEPOさんKさんsantaさんが奮闘中! 今夜は他の釣り人も多くポイントは賑わっている。 かのように見えたが… どうも釣果は思わしくないようだ。 mocciさんのNewアオリシステムさえも反応が悪い。 時折りロッドを曲げる獲物はテナガ蛸ぐらい… Deepタイプのエギさえも左へ流れる関門の激流の影響で あっという間に流されてしまいボトムを攻めるのが難しい。 そして数キャストでその激流にギブアップ! (>_<) 暫くしてKさんsantaさんが次々とタイムアップで納竿。 姿を現さないアオリイカに今夜は… と思っていると mocciさんのNewアオリシステムのドラグが鳴り出した。 ジジジジジーーーーーーージッ… 一斉に緊張感が漂う。 一級タモ入れ師のTEPOさんが急いでタモを手に駆け寄る。 しかし… フッキングには至らなかった。 でも居る! モンスター級のアオリイカが身を潜めている。 そう思うと何かヤル気が出てきた。 おっしゃぁ〜 今のアオリを獲ったるでぇ〜! と気合を入れ直してキャスト再会。 どぉりゃぁ〜! しかし気合だけが空回り… しば〜らくして !? 何か手ごたえ? ヤバッ、ジェイソンか(汗) いや、ちと色がちゃう。 上がって来たのはレギュラーサイズの甲イカだった。 ![]() よしよし、ボトムは取れてるな。 ほんじゃ次は本命を… そして数キャスト目。 ズシッ! グーッ! 根掛かり? よっ! どりゃぁ〜 おっ… 動いた 重い… かなり 大タコ? 重い(汗) ザザーッ 黒い? 長い? 丸い? ??? ひも? ワイヤー? 抜けない(汗) そこへ一級タモ入れ師のTEPOさん登場。 タモに収められた獲物は人生初の外道? 自転車用?のチューブだった(笑) ![]() 結局今夜もノーアオリで終了。 そしてみんなと別れた後 このまま朝マズメへ突入か? 一旦仮眠を取って再出撃か? 考える… 気付くとお腹の虫に誘われて帰宅。 お菓子を適当に口へ押し込み 朝は一緒に行きたいと言っていた長男を起こそうとするが… まだちょっと早いかな。 お菓子で空腹を満たした疲れた体から大きなあくびがもれる ぷゎぁ〜っ… そして記憶を失う… |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |