2005年 6月18日 5:30〜18:00 | |
■ 成果の出ないランガン ■
はっ! まずい(汗) 時刻は午前5時になろうとしていた。 窓の外はもう既に明るい。 ヤッバァ〜 「オイ!起きれ!行くぞ!」 『 ・・・ 』 「起きれぇ〜っ!」 急いでポイントへ向かうが時既に遅し。 ずらっと並んだ釣り人の姿を見てうなだれる。 あぁ〜あ… しゃーない。 そして向かったのはアマ藻の茂るシャローポイント。 3.5寸のエギでフォールは8カウント。 それ以上だと確実にアマ藻がヒットしてしまう。 1投目。 着水後の8カウントから小さ目の縦ジャークを2回。 3カウントから横ジャークを2回。 少し油断して次の横ジャークで藻がヒット! こりゃいかん。 2投目。 遠投せずに軽〜くキャスト。 5カウントのフォールから足元まで一気に横ジャーク。 そして僅かな砂地を背景にできるポイントでステイ。 すると… 来た! むふふっ(^^) 茶褐色の大きな影がスーッと近付いて来た。 そしてエギの直前でストップ! ステイさせているエギを少し寄せる。 まだその場でじっと様子を窺っている。 そこで気持ちフォール。 すると我慢出来ずにエギへ近付き始めた。 勝負あり! エギを抱きかかえて後退を始める。 おっしゃぁ〜 ドンッ! 決まった!(^o^)V ジジジジジッーーーーーーッ! ギュイン! ギュイン! ブッシューーーッ! サイトでやっつけたのはキロジャストの紋甲イカだった。 ![]() その後数投も扇状に近場へキャストしながら 同じパターンで探るが反応は無かった。 そこで遠投に切り替えてキャスト続行。 アマ藻を意識したレンジでの横ジャーク。 そしてサイトをイメージしたステイ&フォール。 すると狙い通りのステイ中に ドンッ! うひゃぁ〜 今日は爆釣かも。 本命のアオリイカも紋甲に続きキロジャスト! ![]() アオリイカをクーラーへ収めてキャスト再開の一投目。 ジャークのタイミングを計っていると 『キタァ〜ッ!』 と今度は長男がロッドを曲げている。 獲物が大きいのかドラグが緩いのか 景気良くドラグが鳴っている。 そして寄せてきたイカを見て ドラグが良く鳴ったもう一つの原因が解かった。 それは触手の先にしかヒットしていなかったのだ。 『ギャフいるかも〜』 の長男の声にもうなずける光景だった。 ![]() その後ピタリとアタリは止まりポイント移動。 悪いパターンのランガンの始まりだった。 次のポイントでは後から来たGOさんが良型を2杯。 ボトム攻略の天才です。 しかしエギのロストにはかなり悩まされている様子。 抱かせるか?ロストか?そのリスクに揺れていました。 ふと海面に目をやると変な泳ぎのイカを発見。 何しよるん? 獲ったろか〜 でエギをキャストして海面をズル引き。 グザッ! ぜぇ〜んぜん嬉しくないけどヒット! おまけに良く見るとジェイソン(汗) 気付かれないようにそっと抜き上げると 何か様子が変? 頭と足が半分無くなっている。 何者がカブリついたのか? ご愁傷様です。 ![]() その後もポイント移動を繰り返すが追加はゼロ。 イヤ〜なムードが漂いはじめる。 ランガンを始めると回遊待ちが出来なくなる。 数投でヒットもしくは変化が見られないと直ぐに見切ってしまう。 そしていつも結果は… 気分転換に通りかかったスーパーで弁当を買い早目の昼食。 まずまずの味に満足し気分を良くしてキャスト再開。 しかし関門の激流にヤル気も飲み込まれてしまう… さらにポイントをかえてキャストを続けるが 照り付ける日差しの中で急に睡魔に襲われる… 暫くしてGOさんからの電話で目が覚める。 約1時間ほど車の中で目を閉じていただろうか。 3杯目のアオリをゲットしたけど後が続かないとのこと。 少しの睡眠で気分爽快! しかし気持ちはブルー それを跳ね除けるべくキャストを再開。 少ししてGOさんが様子見にやって来た。 情報交換していると ズシシシッ… リールを巻いていると何の前触れも無く 急に重くなった。 流れに乗った切れ藻?はたまたゴミ? どーせそんなもんだろうと巻いていると 現れたのはモン吉だった。 姿を見せても依然として動く気配無し。 ジェット噴射の一発でもせんか〜い! そしてGOさんがギャフを打ってくれようとした途端 そのギャフが目に入ったのか狂ったように逆噴射を始める。 なかなか気持ち良かった。(^o^)/ しばらく楽しんでGOさんのギャフ打ちで無事ゲット。 1050gのモン吉は、まだ食べた事が無いと言うGOさんへ献上。 ![]() 前日の釣行でGOさんが5連発したポイントへラストチャンスを賭ける。 ロスト覚悟でシンカーチューンしたエギで ボトムのブレイクラインを攻める。 ゴツゴツとティップに伝わる荒れたボトム。 ロストの恐怖と戦いながらなかなかおもろい(汗) そうこうしていると違和感のある重みが伝わってきた。 何じゃぁ? 足元まで寄せたエギのカンナに掛かっている白い物体。 ゲソ? 抜き上げて見てみると産み付けられた「卵」のようだった。 ![]() 大勢のエギンガーで賑わうポイント。 エギの誘惑に負けずに無事に産卵を終えても その卵が無傷で無事に孵化をむかえられる確立は… 横ではGOさんがボトムを攻め続けて根掛かりを連発するが 奇跡的な回収率100%に気分を良くしてシャクっている。 そして誰かが根掛かりさせたエギまでを回収する始末。 でも本命はやって来ませんでした。 やがてGOさんはタイムアップでストップフィッシング。 GOさんが帰るとジェイソンの来襲が始まる。 クルクルクルッ! ブシューーーッ! ![]() ジェイソンの呪いにかかってしまったか… ![]() 納竿をむかえる頃ポイントには gurerinnさん親子、santaさん親子、Kさんと 見慣れた顔が久し振りに揃っていた。(^^)/ だが今日もモンスターは最後まで姿を現さなかった。 春アオリでのランガンはどうも成果が出ません。 |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |