2006年 4月 9日 | |
■ 旨い&上手い ■ ![]() さぁ来週からいよいよ新学期。 長男は高3で大学受験の年だ。 次男は待ちに待った小学1年生♪ と言う事で新学期に合わせて転居を考え この数週間不動産巡りをしたのだが… 広い家に住みたいなぁ〜 と言う家族の願いは叶わず どうにも予算が合わずに断念。 今のスペースで次男の学習机の置き場を確保すべく 昨日は朝から部屋の模様替えをした。 何とか片付けと模様替えを終えて 日付が変わり日曜日になったばかりと言うのに 強行出撃となった。 叶わなかった転居のストレス発散が目的だったりもする。 さらには連日残業の続く仕事のストレスも・・・ AM2:00 少し風の残るポイントにはさすがに誰も居ない。 独りになるにはもってこい。 てか完全に独りなわけで… 次男の誕生日に禁煙を始めて2ヶ月が経過… しているのにポケットの中にはホープが一箱。 どうしても独りになって吸いたかった。 若い頃を思い出すほんの少しの罪悪感を感じながら ライターに火を着けて口にくわえたホープの先を近づける。 スゥーーーーーッ 赤く燃え広がるホープ と同時に一気に吸い込まれる煙。 そして息を止め目を閉じる。 ふぅーーーーーっ 一気に吐き出す白い煙。 旨っ! 直ぐに全身に広がる虚脱感。 ヤニが血液と共に全身に広がっていく。 少し痺れに似た感覚を感じる指先。 気持ちいい。 これが今夜の本命かのようにも思える。 二口、三口・・・ 2ヶ月ぶりの1本を味わいしばし呆然とする。 ふぅーーーっ 心地良い?溜め息。 さぁこれで帰る訳にも行かず まずはメバルタックルを準備。 いつものコブラ+ミートネールの組み合わせで 表層から徐々にレンジを下げながら探ってみるが ノーバイト。 ボトムを意識してフォールさせると根掛かり。 早々にメバルを諦めて次はエギングスタート。 心中はまだムリだろうなぁ〜 と思いながらも もしかして第一波の接岸が… てな淡い期待を描きながら キャスト、キャスト、キャスト すると暫くして 2段シャクリからのフォール そしてステイから次のアクションに 移ろうとしたところで待望のドンッ! 手応え十分なティップの入り具合 だった気がするのだが 期待の逆噴射は伝わって来ない。 ありゃ? それでも藻ではない重量感。 ひょっとしたらアレかいなぁ。 抜き揚げたその姿は予想的中。 外道ではあるが久し振りのイカの姿に大満足。 これまた旨そうなヤリイカだった。 ![]() 気分を良くして追加を求めてあちこちを探ってみるが… 何事も無いまま時間だけが過ぎて行く。 ふと我に返ると何か寂しい。 そこにはこの数年無駄に時間を過ごした気がする どうしょうもない自分がいた。 色んな事が頭を巡る。 もうヤリイカもアオリイカも釣れそうもないと 思いながらも久し振りに夜明けが見たくなった。 釣れる気配の無い海でシャクリの特訓。 そうこうしていると東の空が徐々に明るくなって来た。 夜明けが近い。 しかし残念な事に広がった雲で どうやら朝日は拝めそうに無い。 そして一気に眠気と疲れが… 重くなった足を引き摺りながら納竿となった。 午後になり急に自転車の補助輪を外せと言い出す次男。 そう言えばアウトドアと言えば釣ばかりで 自転車で一緒に遊んだ覚えなど無い。 補助輪を外すのは簡単だが乗れるのか? まぁ乗れなければ一緒に練習すればいい。 って言うか一緒に練習しながら 次男とのスキンシップもいいものだ。 そして自転車の補助輪を外してやると… ぎこちなくも何とか一人で乗っている。 やるじゃんか。 上手い♪ ![]() 旨いタバコだがこの笑顔を見ながら さらなる禁煙を誓った。 明日はいよいよ入学式だ。 |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |