2006年 8月 4日 | |
■ 太刀魚ing ■ ![]() 今夜は今シーズン初のタチウオ狙い。 狙うのは指2本のベルトサイズ! (^_^; このサイズ、ブツ切りの唐揚げが旨いのだ。 タックルはまんまメバタックル。 ワイヤーリーダーをセットしたいところだが 持ち合わせが無く作るのも間に合わなかった。 そして関門トンネルを抜けて毎年行くタッチーポイントへ。 何ちゃら条約とやらで規制されすっかり狭くなったポイント。 以前のような賑わいは無くちょっと寂しい。 開始早々同行者に本命がヒット! しかもデカイ! 指3本強といったところか。 しかし… 唐揚げには向かないかも~ ![]() その後もバイトはあるが追加の無いままポイント移動。 次のポイントで先週も来ていたと言う餌師に話を聞くと 先週は辺り一面、タチ!タチ!タチ! で入れ食いの大爆釣だったとか・・・ しかし今夜は… 暫く横でキャストさせて頂くが 餌にもルアーにもノーバイト。 東風が強く海面は波立ちラインは煽られ… 少しヤル気を無くし風裏を求めてまた移動。 そして到着した次のポイントの常夜灯の下に タモを手にうろうろしているオジサンが一人。 何を掬っているのかな~とバケツを覗くと イワシ。 ![]() よく見ると岸壁一帯辺り一面がイワシだらけ! イワシ イワシ イワシ その数… 恐ろしい… タモで掬っていた人に話を聞くといつもならこのイワシに タチウオが付いているのだが今夜は姿が見えないと言う。 イワシの群れの30cm下に掬ったイワシを餌に仕掛けを入れると 入れ食いになるそうなのだが… 今夜はタチウオが入って来てないと言うその人は 掬ったイワシを餌にメバル狙いで岸壁の際を探っていた。 それにしてもおびただしい数のイワシ! 魚たちはイワシを食べ過ぎて 見るのもイヤになっているのかも(^_^; さらにポイント移動を試みるが あっちもこっちも行く手を遮る フェンス! 2001年の米国同時多発テロ以降改正されたソーラス条約。 元はと言えばタイタニック号の事故をきっかけに作られた 船の安全航行のための「海上人命安全条約」だったそうなのだが… 争いの無い平和な世界 そして どこでも釣りの出来る以前の港湾に戻って欲しいものだ。 |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |