めばるin関門 関門海峡でのメバリング エギング 山口県下関市周辺でのメバル釣行記
[HOME]

めばるin関門 関門海峡でのメバリング エギング 山口県下関市周辺でのメバル釣行記
めばるin関門 関門海峡でのメバリング エギング 山口県下関市周辺でのメバル釣行記

2006年11月12日(午前の部)


■ 気合 ■



日曜日は小学校の行事に参加する次男。
長男と二人で久し振りに気合が入る土曜日の夜。
明日は早朝出撃して一日思う存分シャクリ倒せる。

AM 1:30

携帯電話のアラームをAM 5:00にセットして布団に入る。
そして目を閉じるのだがなかなか寝付けない。
次男に手を焼く心配の無い久し振りの一日釣行。
だから久し振りの遠足前夜の子供の気分。
取らぬ狸の皮算用でニヤケながら妙に気がたかぶる。

AM 2:30

布団の中で寝返りを繰り返す。
普段なら気持ち良く布団に入るのだが
今夜は寝付けないのが徐々に苦痛に。

いっその事今から行ってやるか…

AM 5:10

2度目のアラームで目が覚める。
おっといけねぇ~
10分のロスタイム。
目が覚めて最初の大仕事は



「起きれぇ~~~っ!」



目覚めの悪い長男を起こす事だ。

AM 5:30

何とか予定通りにアクセル・オン。
所々に雲はあるものの
星空を眺めながら目的地を目指す。

AM 6:00

山間部に差し掛かる頃徐々に明るさを増し始めた
夜明け間近の空の向こうに怪しい黒い雲陰。

こりゃぁ降るな・・・

峠を下って暫くしたころ
ポツ、ポツとフロントガラスに雨粒が…

AM 6:30

CutStage EN ROUTE 前を通って直ぐ先のコンビニへ。
朝食用のソフトドリンク、菓子パン、おにぎりを購入。

赤白ツートンの魚竹号が居ないかキョロキョロしながら
橋を渡って一番奥の最初のポイントへ到着。

AM 7:00

タックルの準備を済ませて次男に電話を掛ける。

「おはよ~」

『おはよ~』

「起きとったか?」

『うん』

『お父さん今日仕事なん?』

「 ・・・ 」

「学校のお祭り楽しんで来いよ」

『うん♪』

さぁ~お父さんも今日は楽しむぞ!

(^o^)/

コンペにセットしたのはエスツー3.5号のお気に入りカラー。

待ちに待った恋人にもう直ぐ合える♪

そんなハイテンションで気合を込めた第一投!


気持ちイィーーーーーッ!


すると先にキャストを始めていた長男にヒット。
長男のファーストヒットはコロッケサイズ。


ふふっ


親父の狙いはそんなもんじゃない。


AM 7:10

長男のファーストヒットに動揺する事無く
マイペースでの5投目。

気合を込めたフルキャスト!

風に煽られるラインに注意を払いながら着底を待つ。
そして今日は一投目から続けている
春をイメージした大きな2段シャクリ。
そう、狙いは何たってキロアップだから(^_^;

そしてシャクった後はテンション気味のフォール。

ロッドを軽く握り締めた手はティップに

最近視力の衰え始めた目はラインに

全神経を集中させてその時を待つ。



すると…



鈍い右手はティップに何も感じる事は出来なかったが
ラインに僅かな変化が見て取れた。


ゴクッ


雑念を呑み込むと自分だけの静寂の世界。
心拍数が上がり始め呼吸が止まる。


間違い無い。


心の中でカウントダウンスタート。


3・2・1



気合を入れてロッドを思いっ切り煽る。



おりゃぁ~~~っ!





ズン!





た、たまらん…





こ、この瞬間…






大きく曲がったロッドは止まり
ラインはパンパンに張っている。

そして始まった…



ギュイン!


ギュイン!



ギュイーーーーーン!



アオリイカの逆噴射に合わせて
アドレナリンの放出も開始!


うぅーーーーーっ



た、たまらん…


こ、この瞬間…



ヤッタぜ!



(^o^)V



ようやく呼吸を再開して長男に一言。


「来たぞぉーーーっ!」


ふふっ


グリッ!


グリッ!


グリッ!


ロッドを大きく曲げてリールを巻く姿。


どやっ、


どやっ、


どんなもんやぁ~


へへっ


たまらん...


『えらい遠くで乗ったねぇ』

「おう!」

「フルキャストの最初のシャクリやけぇ~のぉ~」

ガハハッ!

気持ちエェ~ッ!


グリッ!

グリッ!

グリッ!


リールを巻くこの重量感。



た、たまらん…



ギュイーーーーーン!



ギュイーーーーーン!



愛おしい逆噴射



た、たまらん…






何て気持ちええんじゃぁ~っ!





だが・・・


足元でブシュブシュ言っているアオリイカを見て現実に戻った。

『ギャフは?』

と声を掛けてくれた長男。

「いらん・・・」

「抜けそうじゃ」

そう、そんなサイズだった。

それでも用心しながらよっこらせと抜き上げ無事着地。

目標のキロアップには到底達していないが
その横たわる姿には大満足。





『800ぐらい?』

「いや~600ぐらい?」

少し遠慮がちに答えるが
その目測の甘さは正に素人。
いかに釣っていないかという経験値の現れ。
誰にも聞かれてなかったからいいものの
ヤバイヤバイ(汗)

開始早々の納得の一杯に更に気合を入れてキャスト再開。

次こそキロアップじゃぁ~!

少しして降り始めた大粒の雨にも負けず一人キャスト続行。

気合!

気合!

気合!

さぁ来い!

さぁ、さぁ、さぁ・・・

雨が上がって遠く離れたポイントへ移動した長男。
視界の中で数センチのその姿がしゃがみ込む。
釣れたのか?
いやぁ~根掛かりで結び直してるんじゃ…

こっちの方が釣れるのに。
そう自分に言い聞かせて我慢のキャスト。

AM 8:30

するとまた小さな姿がしゃがんでいる。
釣れたのか?
本当にこっちの方がいいのか?
向こうに行ってみなくていいのか?
少し弱気になっていると
足元の先のブレイクラインの向こうでドンッ!

ほらっ!
ここでも釣れるじゃん。

そう自分を慰める2杯目はコロッケサイズ。





そして我慢出来ずに気になる長男にメールを送信。

「釣れたか?こっちはあれから一杯だけ」

早く来い。
早く来い。
釣果が知りたい。
だが待っても来ない長男からの返信。

すると返信をくれずに長男が戻って来た。
手にはイカの入った白い袋。

(やっぱ釣れとったんか)

親父からの「あれから一杯だけ」のメールの
影響なのか少し余裕の表情に思えた。

ちょっと悔しい。

「何杯釣れたんか?」

明らかに数杯入っていそうな袋を見ながら尋ねた。

『3杯』

「 ・・・ 」

そっか、3杯か…
見たい気持ちをぐっと抑えて

「向こうのクーラーに入れとけ」

そして少しムキになってキャスト再開。

それから数キャスト。

更にキャスト。

キャスト!

キャスト!

キャスト!

気負ったキャストを続けるのだが…
こうなるとなかなか釣れなくなる。

そして熱くなっている自分に気付く。
気合を入れ間違えると結果は出ない。

エギングの上達には精神修行も大切かなと…

AM 9:40

もう少し粘って潮が変れば出そうな気もしたが
冷静さを取り戻すために気分転換を兼ねて
最初のポイントを後にして移動する事にした。





いつもは通過するキャストした事の無かった漁港の波止。
マイナーだった頃に爆釣したがすっかりメジャーになって
恋人を奪われた気分になってしまうお気に入りのポイント。
まだあまり知られていないと思う秋限定のマル秘ポイント。
未だに納得する釣果は無いけどかなりメジャーなポイント。

4つのポイントでキャストしてみるが
風・波・濁りでどこも思うような釣りが出来ず追加はゼロ。

やっぱ最初のポイントで粘れば良かったかなぁ~

もうすっかり気合は抜けている。

PM 0:00

そして次のポイントへ向け更に移動。

朝食用に買ったパンとおにぎりを
正午を知らせるサイレンを聞きながら
片手ハンドルでようやく口にした。

さぁ、気合を入れ直して午後からもやったるでぇ~っ!


(午後の部)へつづく.....




SaltWaterLureFishing トップページ しん吉のメバル釣行記 トップページ
Home 釣行記TOP