2006年12月10日 | |
■ 不意の出会い ■ ![]() 少し出遅れたが久し振りに次男と二人で出撃。 目指すのは北のポイント。 狙うのは当然キロアップ! (^_^; 爆釣した暁にはお土産を持って行こうと決めている Cut Stage EN ROUTE前を今日も通り過ぎて 直ぐ先のコンビニの駐車場に車を停める。 すっかり寝込んでいる次男を車に残して 昼食を仕入れに一人コンビニの店内へ。 まずは店の奥で飲物をカゴに入れて 次はおにぎりおにぎりと歩いて行くと お弁当コーナーの前に小さな女の子の 手を引き帽子をかぶった怪しい青年? ムムッ... この子のお父さんなのか? いやひょっとして誘拐犯? なんて怪しさじゃなく(^_^; ひょっとして... こそっりと横顔をチェックして... ドキッ! やっぱり... 間違いなさそうだ。 けど… どうしよう… 一瞬躊躇し逆方向へと足を運ぶ。 (何じゃこの不自然な行動は) え〜 あ〜 う〜 何て切り出そうかと考えながら 持ち合わせのステッカーを手にして クルッと向きを変えて歩み寄る。 そして近付く青年の後姿。 ドクッ! ドクッ! ドクッ! 高鳴る鼓動(^_^; きっと驚くだろうな〜と思うと 更に緊張はピークへと近付く。 むふふっ… せぇ〜のぉ〜と勢いをつけて背後から 「竹ちゃ〜ん♪」 驚いて振り返った 目をまん丸としたその顔は やっぱり竹ちゃん♪(^^) 自己紹介代わりに 「はい♪」 とめばるin関門のステッカーを差し出すと またまた飛び出す勢いで更に目が丸くなる。 『しん吉さんですか?』 「ハ〜イ♪はじめまして…」 で その後の会話は緊張のあまり あまり詳しく覚えてない訳で… ぎこちない会話をしながら おにぎりを選んだりぃ〜 レジを済ませて店を出て 竹ちゃんから貴重な情報を 頂きながら少し話しをして 初顔合わせは無事?終了♪ (^o^)/ ステッカーを差し出す前の 第一印象を聞けばよかった とかつまらぬ事を考えながらポイントへ到着。 そんなにいい天気でもないのに 今日は釣り人がそこそこ目に付く。 少しでも早くキャストしたい気持ちを 抑えながらコンビニ弁当をたいらげる。 うぷーっ! よっしゃぁ〜今日はいわしたるでぇ〜 とヤル気はいつになく満々。 次男のタックルをちょちょいと組んで 次男は一足先にキャスト開始。 親父はサイトのイカに惑わされること無く 遠投ボトムで一発狙い。 竹ちゃんとの不意の出会いを済ませ キロアップとの出会いに期待を寄せる。 のだが… モチベーションは保ちつつも 状況はあまり良くない。 強い風に絶えながら エギをボトムへ送り込む。 そして願いを込めた2段シャクリ。 普段はあまりしないエギのローテーション。 程よい緊張感を保ちながら その時が来るのを待つのだが… 『お父さん、引っ掛かった〜!』 の連発にガクッとしながらも耐えていると ようやく次男の笑顔を見ることが出来た。 でもフックにブラ下がっているのはアナハゼ。 だけど渋い中での貴重な一匹だ。 ![]() 「よかったのぉ〜」 「お父さんはまだや」 『お父さん釣れんの?』 「 ・・・ 」 そしてとうとう健闘虚しくタイムアップ。 また今日もBo-zuやぁ〜 それでも次男にはカラ元気で 今日唯一のアナハゼの釣果を 褒めちぎって楽しく家路についた。. ![]() |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |