2007年 2月10日 | |
■ スカ! ■ ![]() 三連休の初日を迎えて釣る気満々。 昨夜行き損ねたポイントが気になる。 次男は運良くと言うか可哀想に風邪気味だ。 「お父さんちょっと行って来るね」 『釣り?』 「 ・・・ 」 『いっぱい釣って来てね』 「おう!早目に帰るけぇ〜の」 『行ってらっしゃ〜い♪』 ふぅ〜 ヤッタァ〜! 不謹慎だが素直な感想(^_^; そして到着したポイントは… お目当ての場所には餌師が二人。 ガ〜ン! 早く切り上げる事を願って 少し離れた場所でキャスト開始。 イカ〜 イカ〜 イカ〜 と念じながら ビシッ! バシッ! ビシッ! 餌師の撒く撒餌には無数の魚影。 ベイトは豊富だ。 アオリイカは直ぐそこに居るかも。 そう思って1時間。 何の気配も無い。 それならばとメバルタックルに 持ち替えてキャスト再開。 一投目から激しい魚信! ウハウハ(^o^)/ 喜んだのは一瞬だった。 ピックアプしたワームは無残な姿。 新しいワームに交換してキャスト! するとまたしてもガツガツ! ワンキャスト ワンボロボロ ビームスティックも効果無く ワンキャストで ボッロボロ(>_<) いかん このままでは… そしてこれまでタックルケースの 肥やしと化していたエビールを手に取る。 ![]() これでボトムでエエメバをキャッチじゃぁ! ふふっ… これなら邪魔されまい。 そしてエビールをフルキャスト。 着水後はゆっくりフォール。 その後小さなジャークを2発入れ 喰わせのフォール。 まるでエギング(^_^; ドンッ! と来いと願うのだが… 数キャスト後ピックアップの リトリーブに入ったところで ブルブルブルッ! おぉ〜 ついに来たか! ちょっと周りの視線を意識しながら 笑いを堪えてリトリーブ。 ブルブルッ! ふふふふっ! が 姿を見せたのは お前かよ〜! ![]() ![]() 散々ワームを食い千切ってくれたフグだった。 直ぐにピックアップしてしゃがみ込む。 いい気分から一気に奈落の底である(-_-; さっきの笑顔が ちょっと は・ず・か・し・い でも開き直って撮影開始。 こうやって見ると結構カワイイ(^_^) でもワームをボッロボロにする曲者。 ![]() 外道のスレふぐとは言え 一応はBo-zuを逃れた。 (^_^; ![]() ちょっとリラックスして 再びコンペを持ってエギング再開。 しか〜し 何も釣れずに30分。 またまたメバルタックルに持ち替え 今度セットしたのはメタルジグ。 ワームを使う気など全く起きない。 ヤツらが居るから… そしてメタルジグのキャストを開始。 偏光グラス越しにストラクチャーを 確認してキャスト。 ポイントを絞り込んでキャスト。 すると数投目で結果は出た。 キャスト後のファーストフォールで アタリが出た。 不意のアタリに遅れ気味でアワセを 入れるが何とかフッキング! グググーッ グググーッ いいファイトで応戦してくれる。 そして姿を見せたのはまぁまぁのメバル。 何の躊躇も無く抜き上げようと 海面から1mぐらいまで来た所で 溜めていたFINEZZAのティップが ボヨォ〜ン! そしてメバルは海の中へ ボチャ〜ン! しまった! ぐやじぃ〜 ![]() その後も エギングタックル メバリングタックル と交互に持ち替え どっちつかずの釣り。 お目当てのポイントの餌師の 帰る様子も見受けられないので 結局キーパーゼロで納竿。 単独釣行で期待も大きかったが スカ! で終わった。 夜は昨夜の睡眠不足と今日のヤケ酒で 久し振りに早くダウン。 それが明日の早朝出撃へと繋がった。 |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |