2007年10月27日 | |
■ 野栗 ■ 今日は珍しく実家の爺ちゃんが 『紅葉が見たい』 と言うので紅葉狩り?ドライブへ。 当然ラゲッジルームには 次男と二人分のトラウトタックル。 中国自動車道を東に一っ走り。 玖珂インターで降りて2号線へ。 最初の目的地は山賊! 腹が減っては戦は出来ぬ。 と言う事でまだ時間は早かったが 時期が時期だけにあっという間に 人が増える予感がしてので少し強引に突入。 ![]() いやぁ〜旨かった。 ビールが飲めなかった事を除けば 申し分ない昼飯だ。 爺ちゃんご馳走さま〜♪ そして錦帯橋を観て錦川沿いを北上。 そりゃもぅポイントだらけである。 本物のトラウトも居るんだろうが… お金を払ってハヤを釣るのはどうも… ![]() ナビシートの次男は目を輝かせて 川の景色に見入っている。 まぁ釣が目的じゃないので 紅葉の景色を楽しみながら ドライブ!ドライブ! と言いながらも 箇所箇所で車を止めては 川原へと降りてみる。 我慢は体に良くないね〜 ![]() そして車は県境を越えて島根県へ。 R187をダラダラ走るのも面白そうじゃなかったので 国道を離れて無謀にも山越えコースで山口県を目指す。 途中でここなら入漁料は要らないだろうという川を発見。 覗き込むと人影に驚く無数の魚影。 『お父さんおるよ!』 『あっ!デカイ!』 『大きいよ!』 次男のテンションは一気に上がっている。 しかし… 水面が低く足場が高く 次男に釣らせるには足場の確保が容易ではない。 その辺は彼も理解出来ている様子で 「よし、次を探そう!」 と言う言葉を素直に聞いてくれた。 (ほっ・・・) 更に車は山道を駆け登る。 すると婆ちゃんが 『止めて!』 婆ちゃんの獲物を追う目は鋭い。 山間部のドライブではいつも目を輝かせている。 そして今回見つけた獲物は・・・ 野栗 次男も婆ちゃんの後を追って栗拾い。 ![]() ようやく山越えを終えてせせらぎ豊鹿里パークへ。 この辺りの渋川も絶好のポイントだが入漁料が… そして鹿野ICから中国自動車道へ。 結局実釣することなくドライブを終えた。 よだれがこぼれ落ちるほどの好ポイントを イメージキャスティングで楽しんだだけ。 |
![]() |
![]() |
|||
Home | 釣行記TOP |